初心者勉強 PR

【資産運用初心者ブログ】20代で資産運用を始める前にするべきこと

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

これから投資を始めたいと思っている、新社会人や20代の方に向けて、まず投資を始める前にやることをまとめました!

20代で投資を始めている人ってあんまりいないので、何から始めたらいいのかわからなかったりしませんか?

ちみみ
ちみみ
 現在28歳の私が実際に投資を始める前に私がやっていたことをまとめたいと思います! 

20代で就職をして自分でお金を稼げるようになった!預金じゃ増えないらしいから、これから投資をしてみたい!

という方におススメの内容になってます。

初心者が投資を始める前にやる3ステップ

これから説明する3ステップは、生活資金と投資資金をしっかり分けるために必要な段階になります。

投資はリスクが伴うため、投資したお金が全額なくなってしまったら生活できなくなるようでは困ります。特に初心者では訳も分からず損失を出すことも少なからずあるので。

困らないために生活に支障がない資金を投資に使いましょう。

ステップ1:1か月の家計を把握しよう

自分が今月は〇〇円稼いだという所を気にする人は多いと思います。

  • 一方で、何に月にいくら使っているか把握できていますか?
  • そして、いくら残って貯金できているか理解していますか?
ちみみ
ちみみ
 この質問に答えられなかった場合は、自分が日常使っているお金をまずは大体でいいので把握するところから始めましょう!

あまり細かいと嫌になるので、アプリでざっくり記録をするくらいで十分です。

無料で使える家計簿アプリも色々あります!私はZaimを使用しています。

だいたい3か月くらいつけてみると自分が大体どれくらい使っているかがわかると思います。

▼参考までにちみみ家の家計簿はこんな感じです。

【共働き20代DINKS】夫婦別財布の家計簿大公開!管理方法は?貯金貯まるの?

【共働き20代DINKS】夫婦別財布の家計簿大公開!管理方法は?貯金貯まるの?こんにちは、ちみみ(@memolanever)です。 私たち夫婦は一緒に住んで3年ほど経ちます。住み始めてからずっと私が家計簿をつ...

家計が把握できたら次は、貯金です!

ステップ2:生活防衛費を貯めよう

家計の把握ができたら、まずは活防衛費の貯金をしましょう。

転職、怪我による休職などでも対応できるように最低限の現金は持っておく必要があります。よく言われているのは、生活防衛日として『月の生活費×6か月分』です。

ここでステップ1でつけた家計簿の結果が活きてきます!

私の場合は会社から出ている家賃補助の分も含めると大体1ヶ月に25万円程かかっているので25万円×6か月=125万円をまず貯めました。

このような感じでまずは何かあっても半年は生きていけるように貯金を作りましょう!

ステップ3:投資に回せる金額を把握しよう

投資方法にもよりますが、初心者が始めやすい『積立投資』をする場合は毎月いくら投資に使えるかを把握します。

既にある程度の貯金がある場合には、ステップ2と同時並行でOKです。

積み立て式の投資ではなく個別株の投資不動産投資をしたい場合は、まとまった額が必要になるので生活防衛日を除いて直近2~3年以内に使わない貯金があるか確認しましょう。

近い将来に結婚式がある、子供が生まれるなどある場合はそれにかかる費用をだいたい把握しておく必要があります。

私の場合を例に考えてみると、まとまって投資に回せる額は200万円。毎月投資に回せるのは大体3~4万円くらいでした。

ここまでできたら投資を始めていきます。

投資方法を選ぼう

投資をするにはいくつか種類があります。

私が検討したのは、まずは毎月積み立てて投資ができる投資方法です。

最近は少額で投資ができる制度も充実しているのでまず投資を始める際には積立投資を検討するのがおススメです。

私が積み立て式の投資を選んだ理由としては20代はまだ働き始めたばかりということもあり、人生の時間があるので長期投資においてかなりのアドバンテージになるからです。

▼そう思うきっかけとなったのはこちらの本を読んだからです。

【20代で投資を始める前に読みました】20代から1500万円!積み立て投資でお金を増やす

【20代で投資を始める前に読みました】20代から1500万円!積み立て投資でお金を増やすこの本を読み始めるきっかけ 1度24歳くらいの時にお金に興味を持ちフィナンシャルプランナー(FP)3級を取ったりもしたのですが、そのあ...

積立投資の種類

積立投資の種類としては

  • 保険型つみたて商品
  • 確定拠出年金(iDeco)
  • 投資信託(つみたてnisa)

などがあります。

ちみみ
ちみみ
 それぞれメリットデメリットがあるので、自分に合った商品を選びましょう。 

私の場合は、積立投資を使って65歳以降の老後資金を3,000万円貯めたいと思っていました。

保険やiDecoは節税になるメリットがありますが、管理費が割高に感じたのと途中で引き出せない点がネックに感じたので、つみたてnisaを活用することに決めました。

長期投資のシミュレーションをしてみよう

積み立て式の長期投資を選んだ場合は、先が長いのでシミュレーションをしてみましょう!

色々なサイトをみましたが、楽天証券のシミュレーションが細かく設定できて一番使いやすかったです。

▼無料でできるつみたてシミュレーションはこちら計算してみる

シミュレーションを使って65歳までに3,000万円貯めるには、月々いくら投資にまわしたらいいか計算できます。

つみたてを始めようと思った時が27歳9ヵ月だったので、65歳までは、37年3ヵ月ありました。

計算してみると

3%運用の場合:積立額36,533円/月

4%運用の場合:積立額29,188円/月

5%運用の場合:積立額23,084円/月

子どもが生まれて働けない時期があったり、子供にお金がかかる時期があったりすることを考えると、月3万円くらいがいいかなと思いました。そうすると目標にする利回りが決まります!

次は4%の利回りが得られるような投資先を選びます。

▼投資先の選び方はこちらを参考にしてみてください。

【初心者向け】楽天証券でのおすすめ投資信託

【初心者向け】楽天証券でのおすすめ投資信託私は『つみたてnisa』の制度を使って、2018年8月~投資信託を積み立てています。 つみたてnisaの非課税期間は20年です!こ...
ちみみ
ちみみ
 また随時運用成績は報告していきます。 

まとめ

いかがでしたか。なんとなくお金をもっているからやってみよう!と言うほど20代だと貯金はないともいます。

何より誰からも習ったことがない投資。恐ろしいですよね。

しかし失敗したとしても20代ならまだまだリカバリーが効くのでしていくには早く始めるにこしたことはない!と思って私はのんびり始めています。

投資で生計を立てようとも思っていないのでガツガツはし過ぎず趣味の範囲で、やっていきたいと思います。マネーリテラシーは大切ですしね。

これから投資を始めようとしている20代の方の参考になれば嬉しいです。

以上20代で資産運用に挑戦中のちみみ(@memolanever)でした!

 

ちみみ
ちみみ
ツイッターではブログ更新情報を発信中!
気になる方はちみみ(@memolanever)をフォローしてね★