適応障害 PR

適応障害と診断された②

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2018年11月に身体の異変を感じてから、

心療内科を受診し『適応障害』という診断をもらいました。

それまでの経緯は、下記をご参考までに。

適応障害と診断された2018年11月に今までとちょっと違う、 身体に違和感を感じると思い診療内科を受診したところ 『適応障害』と診断されました。...

自分が適応障害という診断を受けてから

適応障害とは何なのかだったり、他の方のブログをみたりして

考えるところがあり、自分の場合はどうなのかということを考えるようになりました。

適応障害になる人とは

調べている限りだと

まじめな人、責任感が強い人、努力家な人がなりやすいように感じました。

仕事をきっかけに適応障害になっている人は、大体残業が半端なく多かったりして

そこからだんだん調子がおかしくなってというようなことが多い感じがします。

私の場合

残業も少ないし激務ではない

私の場合ですが、残業は月10時間も行きません。少ない時には5時間程度。

仕事量も多いということはなく、他の方が経験しているような激務によるものではないことは明らかでした。

人間関係によるもの

ただ、職場に明らかにストレス源になる事がありました。人間関係の問題です。

始めは、仕事だと割り切って頑張ろうと思っていました。

人間関係でうまくいかないことなんて会社で働いていたらいくらでもあるし

その人は変えられないんだから自分の考え方を変えるべきで

こんなことで悩んでいたらそれだけ時間が無駄!切り替えよう!と思っていました。

ただ頭でそう思っていても、身体には正直に症状として出始めました。

朝起き上がれなくなってくる

ある時期から急に朝ベッドから起き上がるのに時間がかかってきました。

最初は、低血圧だからと思っていて特に気にしていませんでした。

そもそも目は7時くらいに覚めているのに、

起き上がれるのは7時半・・・・7時40分、8時・・・・

とどんどん遅くなっていきました。

それに伴い出社時間もどんどん遅くなっていきました。

また、自分ではいつも通り出社していましたが、

朝暗すぎると声をかけられるようになりました。

朝は眠くてテンションが上がらなくて~と答えていました。

(実際午後になると朝に比べると元気になるので)

頭がボーっとする

それから、だんだん業務中に頭がボーっとしたりするようになり

資料を作成していても考えがまとまらなかったり

そもそも考えることが難しくなってきました。

このあたりからなんだかおかしいと思うようになり、

歩いていると急に眩暈がしたりし始めて初めてこれはおかしいとなりました。

ぐしゃぐしゃにしたくなる

また、資料の修正を指示されたり、指摘されたときには

その資料をぐしゃぐしゃにして捨てたくなったり、

話を聞いている最中に普通のやりとりでも

イライラが止まらなくなったりするようになりました。

もう一緒の空間にいるだけでも無理だと思うようになったりもしました。

症状まとめ

目が覚めて起きてはいるけど、朝起き上がれない。

初期のころは午後になると割と元気になるが、だんだん1日中

家に帰って仕事のことを考えると涙がでてくる

仕事のことを考えると嫌な気持ちになる

業務中に仕事の内容が考えられない。前はできたができなくなった。

単純作業はできる

頭が痛い、ぼーっとする

めまいがする時がある

目がかすむ

喉が詰まった感じがする時がある、苦しい

先のことを考えて仕事ができない

自分の仕事内容なんてどうでもいい

上司とはなしがしたくない

グループの人とも話がしたくない

信頼されていないように感じる

そんなことはないと思いつつも、いつも監視されているような気がして息が詰まる

上司の話が理解できない

資料などぐちゃぐちゃにしたくなる、やぶりすてたくなる

物を投げそうになる

TVで商品CMを見ていると嫌な気分になる

お店で商品を見ていても嫌な気分になる

何もしていないのに急に体温があがる(冬なのに汗をかくレベル)

自分の中での葛藤

業務量からみて体力的に厳しいということがなかったので、周りから見たらいたって普通に見えたと思います。

ちょっと疲れているだけと自分で思うことで、自分自身をだますこともできたかと思います。

ただ、一緒に住んでいる夫が明らかに私がおかしくなっていると思ったようでそれで早い段階で自分の不調に気付けました。

これは甘えかもしれない、もっとつらい人はいっぱいいる、

仕事自体が忙しいわけじゃないのにこんな風になるのはおかしいと

自分に言い聞かせている時期もありました。

今も少し自分に出された診断は本当に正しいのかと疑問に思うこともあります。

頑張りが足りないと思われることが嫌だと今でも思います。

こんなことで、精神疾患になるなんて弱い人だと思われるのも嫌です。

そんな事を家で夫にいっていたら、

  • そういう人がどんどん悪化して鬱とかになるんだからそんな風に思うのはやめてほしい
  • 他の人と比べてどうかではなく今自分がどう感じているからこういう状況になっているということを考えた方がいい

といわれました。

少しこの言葉に甘えてみようと思います。

 

適応障害と診断された③これまでのことは過去記事参考。 memo-la-never.com memo-la-never.com 適応障害である...