こんにちは、ちみみ(@memolanever)です。
私は大学2年生(19歳)の時から付き合っている方と26歳で結婚しました。今は結婚して現在3年目です。結婚までのお付き合い期間はなんと7年!付き合いはなんともうすぐ10年!
私は付き合った時から、『あ、結婚するならこの人と結婚したい。』と思っていました。
それまで付き合ってきた男がかなり微妙だったのもありますが。(笑)
20歳そこそこだった当時、親にも『この人と結婚する気がする!』なんてこと言っていたので、若気の至り的な何かかと思われていたと思います。が、7年間付き合ってようやく実現させました。
社会人になってからのお付き合いだと、交際期間も大体1~2年くらいで結婚している方が周りに多い印象です。
それと比較して学生(特に大学1~2年生)の時から付き合っていると、結婚するまでの時間が結構長いんですよね。
羨ましいな~と思う反面、よかったなと思ったこともあったので、長く付き合って結婚するメリット・デメリットを考えまとめてみました。
まずはネガティブな面から!
交際期間が長くして結婚するデメリット
ときめきははるか昔に終了
お互いに当てはまりますが、ずーっと付き合っていると相手にときめいたりということは、残念ながらなくなります。(嬉しいとかはあります。)
これは結婚してしまえばいつかみんなそうなるので大した問題ではないと言えばないですが…。
レスになりがち
もはや家族の様な存在なのでときめきと同様に刺激はおろか、大人な生活の方は2~3年を過ぎるとあまりなくなっていきました。
それでもいいやと思う時もあれば、悶々とすることもあったので、問題になるときもあります。
お互いタンパクなのもありますが、結婚する頃になったらもう子作りのためだけになっていて、悲しい思いもしました。
結婚を意識して就職先を選ぶ必要がある
究極は結婚を機に転職とかもありますが、どうしても意識してしまう問題です。
先に相手が就職していたり同時に就職する場合には、結婚を意識している相手であれば勤務地が近くなるように就職活動まで意識してやる必要があります。
これは、上手く行けばいいですが就活時はあまり余裕がないため少し視野が狭まりがちになったり、自分を苦しめる原因になったります。
交際期間が長くして結婚するメリット
思い出がたくさんある
一緒にいる時間が長いので、結婚式の時は2人の写真がたくさんありました。
結婚式のムービーを作っていて写真に困ることはまずありませんでした。笑
隠し事や知らないことがない
社会人になってから出会った方だと、過去のことはいいにしても『結婚を考えた時に今の貯金とか年収がどうなのか気になってるけど聞けない』というような友人も結構いました。
それと比較すると、学生のころから一緒にいるので、交友関係含め大体のことを知っています。
親にも紹介しやすい
お互い学生の時から付き合っていて7年も付き合っていると、かなり未熟な子供っぽいときから相手の親に会う機会もありました。
そういったこともあり、報告するとき緊張はしましたが紹介というほどもなく結婚の際にはスムーズに進みました。
出会い以外の他のことに時間を使える
出会いを求めて合コンに行くとか街コンに行くとか大勢の人と同時にやり取りをするとかそういう時間は全くありませんでした。
元々そんな社交的でもない性格なので、そういう時間を費やすよりも会っていない時でも自分がやりたい趣味に時間を使えたり、勉強に打ち込めたりしたことは良かったと思いました。
おわりに
付き合って3~4年たった時、若かりしときには変わりない日々に退屈に感じてしまうこともありましたが、最終的にずっと付き合って結婚できてよかったと思っています。
夫も同じように思ってくれているようで、夫からもらった言葉をツイッターでつぶやいてみたらすごく反響がありました。
https://twitter.com/memolanever/status/1129518883721756672?s=21